知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。/ 著者 横山光昭  [要約]

積立nisaについて何の知識もなかった為、入門書として購入。

ずぶの素人が読んでも分かりやすかった。

 

本書では投資の基礎知識をはじめ、nisaとidecoの違い、またどちらを選択すれば良いのかなどが、詳しく書かれていた。

[投資の基礎知識] 

毎月の投資額は、収入の6分の1

動かせるお金は、月の収入の7.5ヶ月分は確保しておく。

投資の基本は、分散、積立、長期。

銀行預金の年利は0.001%なのに対して、投資の年利は3%

銀行の利息は当てにならない。

長い期間をかけて、バランスよく投資した方がお金を増やせる。

 

短期間で資産を増やそうとすると、極端な値上がりを狙う投資になり損をする可能性も高くなる。

 

投資信託は、リスクとリターンのバランスが大きすぎず、長い期間をかけて資産を積み上げていくのに最適。

また投資信託複利式なので、雪だるまのように資産増加が加速していく。

 

[積立nisa]

敷居が低くいつでも引き出せる。

投資で得た利益が20年間、非課税になる。

[iDeCo]

60歳までは引き出すことは出来ないが、だからこそ老後資金がしっかり確保でき、節税効果も大きい

 

買う商品について

 

全世界株式インデックスファンドを選ぶ。

全世界株式インデックスファンドとは、世界中のあらゆる企業の株式を対象にしている投資信託のこと。

全世界株式インデックスファンドは、分散、積立、長期の条件に当てはまっている。

 

金融庁の調査では分散、積立、長期で投資を行い損をするケースはなかった。